2023-03-13

こもちの桜が開花!「かわづ桜の丘白井」

こんばんわ😀
週末に渋川市「道の駅こもち」の裏にあります「かわづ桜の丘白井」で河津桜を観てきました😊薄曇りの中で晴れ間が覗いたりと忙しない天気でしたが、河津桜が8-9分咲きでお花見が楽しめました(*^^*)


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
「かわづ桜の丘白井」
群馬県渋川市白井2318−1
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 🌸「道の駅こもち」に自動車を停めて、丘へテクテク歩いていくとかわづ桜が見えてきます。「かわづ桜の丘白井」では歩道がウッドチップになっており、景観も良く足に負担がかからないのでお年寄りにも良いですね。🌸

 🌸こちらは初めて来たのですが、桜の本数自体少なかったです。丘の上なので日当たりが良くてこの時期でほぼ満開。撮影にはもってこいでした!🌸






⭐⭐⭐

🌸飛行機雲がなんだか
和やかな気分にさせてくれました🌸









🌸お花見日和でしたが
そんなに人がいませんでした。

「伊勢崎市みらい公園」が大人気に
なってしまったので人混みを避けたい人は
こちらの方が良いかもしれませんね!🌸


©Gunma pref. GUNMACHAN 

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2023-03-09

パスタスナックにハマる!「おぎのや」

こんばんわ😀
今回は休憩がてら安中市の峠の釜めし本舗 おぎのや横川店」に寄ってきました。こちらの名物「峠の釜飯」「力餅」でも食べようかと思ったのですが、あまりお腹が空いていなかったので簡単に食べられるスナックを購入しました。

 番外編として、今までに見たことがなかったスナックを簡単に紹介したいと思います。「峠の釜飯」はまた改めて食べようと思います。乞うご期待!笑


⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
「おぎのや」
群馬県安中市松井田町横川297−1
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

シャンゴの
「ベスビオパスタスナック」


短い螺旋状のスナック。
食べてみると遅れて辛さがやってきます!笑
辛さが好きな人は一度食べると
止まらなくなるので注意が必要です!😋

⭐⭐⭐

そして、お次はペヤングの
「ソースカツスナック 50個入り」


開封してみたら
余りにも小さいサイズに驚愕!!😂


本当に1口サイズの大きさでした。

開封すると
たこ焼きや焼きそばのような匂いがして
食べてみると味はソースカツ!(←そのままやん😁)
食感はサクサクで美味いです。

一箱に50袋入っているので
一人であれば何日も楽しめます!😙

家で来客用に買っておくのもいいかもしれませんね。

⭐⭐⭐

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2023-03-06

河津桜開花!「伊勢崎市みらい公園」

こんばんわ😀
先週末に天気が良かったので伊勢崎市にカワヅサクラを観に行ってきました。見た感じでは6・7分咲きといった所ですね。

尚、今年の1月からネーミングライツで公園の名称が「伊勢崎市民の森公園」から「 伊勢崎市みらい公園」に変更となっていました。覚えておきたいですね!


🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
「伊勢崎市みらい公園」
群馬県伊勢崎市山王町2663
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

「くさぶえの丘」で河津桜を観てきましたが
丘の付近では結構咲いていました!








今週末には満開になるでしょう。

私もレジャーシートを敷いて
ピクニック気分を味わいたいです!

⭐⭐⭐

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2023-02-26

お誕生会イベント「ぐんまちゃん」

こんにちわ😀 
今回は高崎市でぐんまちゃんに会いに行ってきました。2月22日に誕生日を迎えたぐんまちゃん。2月25日にもぐんまちゃん🐴SHOPの前でイベントが開催されました。ぐんまちゃんは老若男女に愛されていて、黒山の人だかりができていました。すごい人気ですね!

最近はパスタ🍝ネタが続いていましたので、ガラッと話題を変えてみました!笑 こういう記事もたまにはいいですよねっ😁


🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
「ぐんまちゃんショップ」
高崎市八島町222 イーサイト高崎
営業時間 9時30分~20時30分
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

おや!
早速イベント会場に向かう
ぐんまちゃんを発見!!


電車ごっこで会場に向かっているようです!笑


イベント会場に到着!
黒山の人だかりになっていました!

(※今回の写真は個人が特定できないようにモザイク処理をしています)


戯けるぐんまちゃん😃



玉村町のキャラクター
「たまたん」もいました!!
応援に来てくれていたようです。

管理人はこのキャラ初めて知りました!
勉強不足でしたねえ...😚




当日は撮影会があったようでお子さんからお年寄りまで沢山の方がいらっしゃいました!!ぐんまちゃんは愛想が良くて、観ているこっちまで癒やされますね!

尚、ぐんまちゃんのアニメの続編が
2023年4月8日に放送されるようです!
放送局はBSフジ、TOKYO MX、群馬テレビ、AT-X。
こちらも楽しみですね!

⭐⭐⭐

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2023-02-17

ピッザセットが断然お得!「パターテ」

こんばんわ😀 
最近パスタにハマっている管理人タマルでーす笑

今回は続けて高崎市矢中町にあるパスタ屋さん
「パターテ」に行ってまいりました!!

パターテは初めて入店しましたが、単品よりもセットがお得な印象をうけました。パスタ単品でサラダをつけるのであれば、断然セットの方がお得です!!

特にピザ食べ放題がある「パターテセット」
ドルチェが付く「ポポラーレセット」等が
オススメです!

(ただ、勧めといて申し訳ないですが
管理人は単品だけ食べて帰りました😚😚😚)

🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝
「パターテ」
群馬県高崎市矢中町28-3
営業時間 11:00〜23:00
🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝


2月のオススメにありましたメニュー
「広島産カキとほうれん草のアラビアータパスタ」
¥1,090を注文



「アラビアータ」を日本語に直訳すると「怒りんぼ」だそうで、よく怒ったりする私にぴったりのパスタなのかもしれませんね(コラ!😁)。

実際に食べてみますと牡蠣のエキスがパスタやほうれん草。そしてスープにまで溶け込んでいて、一口食べましたら牡蠣のパワーが五臓六腑にまで染み渡りました😆
(好物の牡蠣なので表現が大袈裟!笑)


「アラビアータ」は唐辛子を効かせたトマトソースなので結構辛いのかな?と思いましたが、実際に食べたらそんなに辛くありませんでした。テーブルにタバスコ等もありますので調節して食べてみても良さそうですね💪

そしてそしてお次は

ツナとフレッシュバジル ¥950
大盛りで注文しました。


 ツナとバジルがマッチしていて美味しい。見た目よりはあっさり系で食べやすかったです。辛さが欲しくなったので、タバスコをかけて調節して食べました。パターテはお皿が横に大きくてパスタが食べやすい印象をもちました。


写真では熱々を強調するために湯気も入れました笑
やはり熱々のパスタはとても美味しいですね!✌

今回、パターテですごく良かったのが
来店して席に着くと店員さんが
お店のシステムをしっかりと説明してくれます。

イタリアン初心者にも優しいお店だと感じました!!
⭐⭐⭐
今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2023-02-11

絶賛!パスタの名店!「シャンゴ」

こんばんわ😀今回はパスタ🍝の名店に伺いました。日本テレビで「キングオブパスタ」の宣伝をされていたので、久しぶりにパスタを食べたくなったのです笑(←単純😄)。

 日を跨いでパスタの名店である「シャンゴ」と「ボンジョルノ」へ行きましたが、いずれも美味しかったです。今回は伺った際に撮影した「シャンゴ」を簡単に紹介致します!


🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝
「シャンゴ問屋町支店」
群馬県高崎市問屋町1丁目11−8
11時00分~21時30分 火曜日・第2週月曜日定休
🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝🍝

 時刻は17時30分過ぎ。夕飯には早い時間ですが、混む前に来店したのが幸いでした。私が来店した後に続々とお客が入りだして、コロナ禍以前の賑わいを取り戻していました(∩´∀`)∩ワーイ



今回は「(M)ベスビオ」990円を注文しました!🍝


 以前と比べて「ベスビオ」は100円弱値上げしたようですが、それでもコストパフォーマンスは抜群。イタリア・カンパニア州にある「ヴェスヴィオ火山」に見立てたパスタだそうです。ムール貝がバランス良く乗っており、見栄えが良く撮影にも向いている印象をうけました。

 実際に食べてみますと魚介類やトマトの風味と辛味が同時に口の中で広がるので男女問わず食べやすい!それにピリ辛なので、辛味が好きな方にもこのパスタをぜひオススメしたい。

普段、魚介類のパスタを注文する機会が少ない管理人ですが、この「ベスビオ」はお気に入りのパスタになりました!

尚、2023年2月からこちらの「ベスビオ」のパスタソースをレトルト化されたようで、当店舗と生活雑貨のお店「ハンプティーダンプティー」で販売されているようです。こちらも要チェックですね!


今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ