ラベル 伊勢崎市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伊勢崎市 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-03-03

早くも満開!?河津桜「伊勢崎市みらい公園」

こんばんわ(^o^)

 今日は晴天で気分が良かったのでロードバイクで「伊勢崎市みらい公園」(旧伊勢崎市民の森公園)に行ってきました。

河津桜🌸🌸🌸が綺麗に咲き始めており、見た感じでは7分8部咲きといった所です。

河津桜はバラ科サクラ属の落葉高木で、カンヒザクラとオオシマザクラの自然交配種と推定されているそうです。

「参考」

○桜図鑑「桜の特徴:河津桜」

https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/kawaduzakura/

○河津桜まつり「河津桜とは」

https://kawazuzakura.net/whatkawazuzakura/sakura/


○ 地図・交通アクセス

「伊勢崎市みらい公園」
群馬県伊勢崎市山王町2663

○ 日記・写真

高崎市からみらい公園まで
ロードバイクで1時間程で着きました。


 最近は暖冬で桜🌸の開花が早すぎますね。管理人は早生まれなので、その時期に桜を見るのが恒例行事だったのです。それがどんどん崩れていっているので、なんだか寂しい気分になりますね💦


ほぼ快晴の中、スマホのカメラで河津桜を激写。
管理人のシャッター音が現場で響きます笑



管理人は青空と🌸のコラボが好きなんです。



今週半ばには満開になると思われます!
楽しみですね!

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2023-04-02

伊勢崎桜旅「華蔵寺公園&ラブリバー親水公園うぬき」

今年も桜旅に行ってきました🌸🌸場所は伊勢崎の「華蔵寺公園」ラブリバー親水公園」です。昨年同様の場所ですが、お気に入りのスポットなので行かないと管理人は気が済みません(笑)残念ながらどちらの施設も満開は過ぎてしまい、桜吹雪となっていますが、またそれも風情があって良いですね!🌸

また、ネーミングライツで華蔵寺公園遊園地の名称が「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」に変わっていました。どうやら公園の方はそのままのようですね。

ラブリバー親水公園は変わった名前ですが、広瀬川の河川敷にある公園の名称です。英語の「LOVE」「RIVER」から取っていて、地元民には知られている人気の公園です。

ラブリバー親水公園うぬきの行き方は自動車での来園は前橋館林線から「竜宮」という信号を曲がると川沿い右側に公園が見えてきます。右折し辛い場合はもう一つ先に入り口があるのでそちらもオススメです。無理に曲がらなくても良いです。また、大きな橋があるので伊勢崎西部公園の方からこちらに渡って来られるようです。


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

華蔵寺公園

伊勢崎市華蔵寺町1番地1

ラブリバー親水公園うぬき
伊勢崎市安堀町1292番地
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

こちらは華蔵寺公園入口付近。満開は過ぎてしまいましたが、まだまだ観られる桜もあります。遊園地の方は家族連れで賑わっていました。





🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

こちらはラブリバー親水公園うぬき。ちょうどピークを迎えていました風が強いのでこの週末でほとんど散ってしまうかもしれませんね。 



小川は濁りもなく澄んでいてキレイです。




花びらが欠けている桜が多かったので時期的にもう終わりなのだと感じました。お花見に行きたいのに週末が雨や曇だったりと天気に恵まれない人も居るようでとても残念です。これからは山間部の桜が満開になると思いますのでそちらに期待ですね!

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2023-03-06

河津桜開花!「伊勢崎市みらい公園」

こんばんわ😀
先週末に天気が良かったので伊勢崎市にカワヅサクラを観に行ってきました。見た感じでは6・7分咲きといった所ですね。

尚、今年の1月からネーミングライツで公園の名称が「伊勢崎市民の森公園」から「 伊勢崎市みらい公園」に変更となっていました。覚えておきたいですね!


🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
「伊勢崎市みらい公園」
群馬県伊勢崎市山王町2663
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

「くさぶえの丘」で河津桜を観てきましたが
丘の付近では結構咲いていました!








今週末には満開になるでしょう。

私もレジャーシートを敷いて
ピクニック気分を味わいたいです!

⭐⭐⭐

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2022-10-18

チャーシューが美味!「光☆MENJI」

今回は伊勢崎市にある

お気に入りのラーメン屋🍜

「光☆MENJI」に行ってきました(* 'ᵕ' )

(こちらのお店のネーミングセンスが最高!!👌)

訪問するのは実に3年ぶり!!

•*¨*•.¸¸☆🍜🍜*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🍜🍜

「住所」群馬県伊勢崎市波志江町3297



  •*¨*•.¸¸☆🍜🍜*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🍜🍜

   お店は2年前に現在地へ移転された模様。

    建物が広くなった印象を持ちました。

入店すると食券機があるので購入。

「おろし生姜豚骨ラーメン中太麺150g🍜」

(700円税込み)

「豚骨味玉チャーシュー太麺150g」

(900円税込み)を注文。

どんなラーメンが出てくるのかな?

数分後...


来ました!!じゃん!

おろし生姜が美味しそう!
∩(´∀`∩) ワッショーイ



こちらも!!
とんこつ味玉も美味しそう!!


おろし生姜はスープがとても美味しく
太麺と相性が抜群!
チャーシューもトロトロで柔らかくて
とても美味しかったですね😁😋

とんこつ味玉はチャーシューの枚数が
多いのがとても嬉しい。
スープの味もおろし生姜と違うので
2度楽しめました!😆

また、こちらのメニューでは
「味噌ラひばり(1100円税込み)」
というのがあったりと
お店のギャグセンスが抜群で楽しいので
また行きたいですね!


2022-10-15

コスモスまつり「小泉の大鳥居」

 

今回は伊勢崎市に
コスモスを観に行ってきました。

本日で7部咲きくらいでしょうか?
満開とはいきませんでしたが
沢山咲いていました🌼

伊勢崎市でまったり時間堪能(●´ω`●)




•*¨*•.¸¸☆🌼🌿*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿

「住所」 群馬県伊勢崎市小泉町



•*¨*•.¸¸☆🌼🌿*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸🌼🌿*・゚

当日は少し出遅れてしまったので高速で移動。
伊勢崎IC出口から上武道路/国道17号 に入り
伊勢崎方面に向かって進むと

10分くらいで大鳥居が見えてきました。

じゃ~ん!


(ってイラストやさんですが←笑)

こちらは駐車場が少ないのが難点。
なんとか探して駐車をして
撮影をしてきました。

お天気に恵まれて心地よい空間でした。


鳥居と絡めて撮影


蜂とコスモス




小泉コスモス祭りは10月16日まで開催。
農産物直売もしておりますので是非。

ではまた。ノシ