2024-03-03

早くも満開!?河津桜「伊勢崎市みらい公園」

こんばんわ(^o^)

 今日は晴天で気分が良かったのでロードバイクで「伊勢崎市みらい公園」(旧伊勢崎市民の森公園)に行ってきました。

河津桜🌸🌸🌸が綺麗に咲き始めており、見た感じでは7分8部咲きといった所です。

河津桜はバラ科サクラ属の落葉高木で、カンヒザクラとオオシマザクラの自然交配種と推定されているそうです。

「参考」

○桜図鑑「桜の特徴:河津桜」

https://www.hananokai.or.jp/sakura-zukan/kawaduzakura/

○河津桜まつり「河津桜とは」

https://kawazuzakura.net/whatkawazuzakura/sakura/


○ 地図・交通アクセス

「伊勢崎市みらい公園」
群馬県伊勢崎市山王町2663

○ 日記・写真

高崎市からみらい公園まで
ロードバイクで1時間程で着きました。


 最近は暖冬で桜🌸の開花が早すぎますね。管理人は早生まれなので、その時期に桜を見るのが恒例行事だったのです。それがどんどん崩れていっているので、なんだか寂しい気分になりますね💦


ほぼ快晴の中、スマホのカメラで河津桜を激写。
管理人のシャッター音が現場で響きます笑



管理人は青空と🌸のコラボが好きなんです。



今週半ばには満開になると思われます!
楽しみですね!

今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ 

2 件のコメント:

wisteria さんのコメント...

タマルさん、こんにちは。

あれっ、一緒の日・・・写ってるかな?
まぁ、人も大勢ですしね!
それにしても桜も大きくなるの早いですね!
ついこのあいだ植えたと思ったのに(^^ゞ

@TAMARU2024 さんのコメント...

初めまして!コメント有難うございます。
一緒の日にみらい公園にいらっしゃったんですね。
すれ違っていたかもしれませんね^^;

草木の成長は早いですね。