2024-03-18

河津桜が最盛期『希望の丘農園』

こんばんわ(*^^*) 今週はハルヒルに向けて特訓をするので、激坂のある高崎市鼻高町の方にいってきました。ノーマークの場所で河津桜が満開になっていて、カメラで激写してきました。

○ 地図・交通アクセス

・希望の丘農園
群馬県高崎市鼻高町1523−1

○ LINK


○ 日記・写真

当ブログで定番の花高展望花の丘に一番最初に寄ってみましたが、お花はまだまだ少かったですね。ただ来月は菜の花祭りがあるので、盛り上がりそうですね。


菜の花は本当にこれからですね! 


ぐんぐん育成中


ネモフィラが日当たりの良い斜面に少しだけ咲いていました。一面に咲く様子を想像すると楽しみですね。


今回は余り収穫がないかなと引き上げようとしましたが、付近にある「希望の丘農園」で河津桜が満開になっているのに気が付きました。


ちょうど見頃で綺麗に咲いていました。


ノーマークの場所でしたが、花高展望台に車を停めて歩いて見に行く人が沢山いましたね。



この時期、伊勢崎市のみらい公園だと激混みになってしまうのですが、こちらでは独占で撮影できました。


ちょうどカーブがあったので、見上げて撮影したら魚眼レンズのような写真になりました。



河津桜が散ってしまったら、いよいよ染井吉野や枝垂れ桜の出番です!まずは恒例の慈眼寺あたりに行ってみる予定です。

いよいよ桜の時期到来!楽しみです!

今回はこの辺で!それではまた!ノシ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

0 件のコメント: