ラベル 上毛かるた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 上毛かるた の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025-01-02

冬の草津温泉訪問記:湯けむりと灯りの幻想世界 Part.3

 

草津温泉旅の第3弾になります。草津温泉の朝の湯畑を散策し、伝統の湯もみショーを見学。自然の美しさと共に、西の河原公園の露天風呂でリラックスしました。一泊二日の旅行はあっという間でしたが、充実した時間になりました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

MY MAP


12月15日

  時     場所                    

8:50-9:10 朝の散策

9:20 バスターミナルのコインロッカーへ

9:40-10:25 湯もみショー

10:35-10:50 裏草津散策

11:20-12:50 西の河原公園 露天風呂

14:40-15:00 JRバス

15:50-17:18 JR吾妻線で高崎へ

18:00 帰宅


早朝の湯畑

ホテルをチェックアウトした管理人の向かった先は早朝の湯畑。観光地としての賑わいを抜きにした、自然そのままの草津温泉の魅力を堪能できる場所でお気に入りです。早朝なので観光客も少なく、静けさの中で写真撮影ができました。ここで感じる湯滝の力強さと、湯けむりの幻想的な風景は、1日の中で最も特別な時間をもたらしてくれますね。


ゆけむりの美しさは何物にも代え難い。朝の冷たい空気と出会うことで、湯気はより高く立ち上り、青空と調和しながら舞い上がります。



湯もみショー

 バスターミナルで荷物をロッカーに入れた後は、熱乃湯へ。当日は割引券を利用して湯もみショーを見学しました。通常は700円かかる入場料が、650円で楽しむことができました。

そもそも、「湯もみ」は草津温泉の源泉が高温であるため、湯を冷ます伝統的な技法です。板を使ってリズミカルに湯をかき混ぜる様子は、見ているだけで楽しめました。特に、最後に勢いよくお湯を上に上げる瞬間は迫力がありましたが、まとまった水って重いので、それを掬い上げる動作はかなりの重労働だと思いました(;^_^A


ちなみに、管理人はしませんでしたが「湯もみ体験」もできるそうです。料金は小学生以上で300円です。実施日は毎週日曜日と月曜日。興味ある方は要チェックです!


裏草津へ

 湯もみショーの後は裏草津へ。草津の顔湯は、草津温泉の中でも新しい観光スポットとして注目されています。古くから眼病に効くと言われており、目洗い地蔵にちなんで温泉の蒸気で顔を潤すとされています。


体験してみて感じたのは、温泉の蒸気がほんわかと顔に当たる心地よさでした。蒸気が肌に触れることで、保湿効果があり、美肌効果も期待できると言われています。


地蔵源泉は、強酸性で無色透明の温泉で、草津温泉の中でも特に効能が高いと言われています。90度近い高温らしく、ぶくぶくと気泡?が出ていて迫力がありましたよ。

温泉を三つ巡るはずが!?

前日の夜に御座之湯に入ってきました!
お風呂は薄暗くなっていて雰囲気が凄い良かったですね😁

管理人の楽しみのひとつとして温泉巡りを計画していました。草津温泉には有料と無料の温泉がいくつかありますが、管理人は有名どころをお得に回りたいと考えていました。そしたら「ちょいな三湯めぐり手形」というものがあり、これは草津温泉で人気のある三つの温泉施設(御座之湯、大滝乃湯、西の河原露天風呂)を効率よく楽しむためのプランなのです。

ただ、残念なことに受付の人に伺ったら「大滝乃湯」がメンテナンスでお休みとのこと!管理人は3つ回れないことになりました(T_T)


しかし、この手形は利用期限がないため、購入した日からいつでも使用できます。これにより、自分の都合に合わせて三湯を楽しむことができます。予定を立てて再び草津温泉に行けば使用可能です。料金は1,950円で、通常の入浴料金よりもお得になっています。

西の河原露天風呂も訪れてみた


西の河原露天風呂にも立ち寄りました。受付で三湯めぐりの手形を出そうとしたところ、誤ってロッカーに入れてしまったことが判明し、がっかりしました。手形があるのに入浴料を支払うことになりました(ドジですね)。



自然の中にある露天風呂はとても開放感がありましたが、お風呂の温度が熱いので長く入っていられません。心臓に負担をかけないように、短時間で温泉を楽しみました。


川辺にあるため、四季折々の風景を楽しみながらゆっくりできます。温泉の効能もさることながら、景観が一級品です。入浴後はのむヨーグルトを飲んで管理人はご満悦。

また、 毎週金曜日の17:30から20:00は「混浴の日」だそうで、この時間帯では男性露天風呂が混浴となります。男性は湯あみ着の着用が義務付けられているようです。興味のある方は調べてみてください。


入浴後、西の河原公園を散策しました。公園内を流れる川は温泉の源泉から直接湧き出しており、所々から湯けむりが上っています。園内には複数の足湯スポットがあり、無料で利用できるようです。自然の中で足湯に浸かりながらリラックスできるのでお勧めです。

限定ライトアップ


前日の写真ですが、西の河原公園のライトアップも撮影してきました。こちらでは日没から22時までライトアップが行われます。このライトアップは四季を通じて実施されており、特に夜の散策や入浴をロマンチックに演出します。


ライトアップされた西の河原公園では、足湯を利用しながら幻想的な風景を楽しむことができます。温泉の湧き出しから流れる川が美しく照らされ、神秘的な景観が広がります。


ライトアップされている神社が印象的でしたのでパシャリ。「草津穴守稲荷神社」という西の河原公園内に鎮座する神社です。商売繁盛や病気平癒のご利益があり、境内の砂も「招福の砂」といって御利益があるそうですよ。

 草津の思い出と共に

写真は特急草津・四万4号ですが、管理人が乗車したのは鈍行列車でした。

お昼にはまた、雪が舞ってきてしまい、寒いのでお昼すぎで帰ることにしました。


草津温泉のバスターミナルを後にし、バスに乗って長野原草津口駅へと向かう道中、窓の外に広がる風景は綺麗でした。特に、この日は浅間山がくっきりと見え、私たちはその雄大な姿を堪能しながら下山することにしました。

浅間山がちょうど隠れてしまった。恥ずかしがり屋さんだ(笑)

山の稜線が雲に浮かび上がり、時折見える雪の白さが、草津の湯けむりと自然の美しさを一段と引き立てる。バスが曲がりくねった山道を下るにつれ、旅の終わりが近づいていることを実感した。

 長野原草津口駅に到着すると、次の目的地へのJR線に乗り換えた。列車の窓から見える景色は、さきほどのバス旅とはまた違う風情を持つ。山々と川が織りなす風景、時折現れる小さな集落や駅のプラットホーム。草津温泉の温泉街から離れるにつれ、日常へと戻る感覚が強くなってくる。

〇 JR長野原草津口駅から高崎駅

・15:43発  16:44着(61分) 草津・四万4号 上野行 2,650円

・15:50発  17:18着(88分) JR吾妻線 高崎行 1,170円

最後に

今回の草津温泉旅行は、自然美や伝統文化に触れながら、温泉の癒しを存分に味わうことができました。特に印象に残ったのは、早朝の湯畑の静けさと美しさ。湯けむりが立ち上る幻想的な風景は、まるで別世界にいるかのような特別な時間を与えてくれました。

また、湯もみショーや顔湯の新しい体験も楽しく、草津温泉の多彩な魅力を再発見することができました。西の河原公園の露天風呂で感じた開放感や、ライトアップされた夜の公園のロマンチックな雰囲気も忘れられません。特に今回は、群馬県は温泉地だけでなく、クリエイティブな分野を積極的に推進しており、その姿勢が草津温泉の魅力を一層引き立てていくことでしょう。

そして、たまに乗る電車での旅もとても面白いです。群馬県の旅は、何度訪れても新しい発見があり、毎回新鮮な驚きと感動をもたらしてくれます。西暦が変わりましたが、また今年も草津温泉を訪れて、アクティビティを楽しみたいですね!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2024-12-30

冬の草津温泉訪問記:湯けむりと灯りの幻想世界Part.2

 

草津温泉旅第2弾。毎分約4000リットル以上の温泉が湧き出す湯滝の迫力や、幻想的な橙色に染まる湯畑のライトアップ。湯もみちゃんが描かれたキャンドルイベントの温かい光。これら全てが、訪れる人々に特別なひとときを提供してくれます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

MY MAP


  時     場所                    

17:30  ラーメン屋「青葉」

18:00  ホテルチェックイン

19:40-20:30  湯畑周辺撮影


話題のラーメン屋さん

 湯畑方面に戻り、草津で評判のラーメン屋「青葉」へ向かいました。この店は草津温泉の中心部にあり、煮干しラーメンや特製まる鶏らーめん、背油煮干しラーメンが大人気のお店です。


管理人は味噌好きなので、ここでは「特製味噌ラーメン」を注文しました。価格は1400円で、特にゆずが乗ったお肉が美味しく虜になりました。

また、目の前で温泉マークの焼き印を押してくれる味卵のサービスは初めてで、とても面白かったです。撮影OKとのことで、撮影させてもらえました(^^♪

「青葉の詳細情報」

住所:群馬県草津町大字草津465-3

営業時間:10:00~21:00ラストオーダー(材料無くなり次第終了)

アクセス:草津温泉バスターミナルから徒歩5分

湯畑の限定ライトアップ


夜の温泉街は一段と美しく、幻想的な光景に心が癒されました。湯畑のライトアップは通常「紫」がメインですが、湯けむりフォーラムの期間中特別なライトアップが行われることがあります。フォーラムのイベントの「橙色」でライトアップされ、この期間通常のライトアップとは異なる特別な演出が楽しめます。


湯滝に行ってみた

草津温泉の湯滝は、群馬県の草津温泉で最も有名なスポットの一つで、温泉街の中心部に位置しています。この湯滝は、毎分約4000リットルの温泉が湧き出している場所で、その見た目も壮観です。湯滝は草津温泉の象徴ともいえる存在であり、訪れる人々の目を楽しませています。管理人は湯滝のお湯の勢いと迫力に圧倒されました。


湯滝の周辺には湯けむりが立ち上り、幻想的な雰囲気を醸し出しています。昼間はもちろん、夜のライトアップ時には一層美しく輝き、その姿をカメラに収めるのは特別な体験でした。何枚撮影したのかわからないくらいです。

イルミネーションツリー

次に訪れたのは、湯畑前「湯路広場」で開催されているイルミネーションツリーです。このイベントは毎年冬季に行われており、今年の点灯期間は2024年11月23日から2025年2月24日まで、点灯時間は17:00から23:00までです。


 

湯路広場には、高さ約13メートルのモミの木がイルミネーションで美しく飾られ、町を華やかに彩っていました。今年のテーマは「地球の水の色、平和」をイメージしたブルー色を基調としたデザインで、電飾の数は約3万個に及びます。このイルミネーションツリーは、多くの観光客や地元の人々に愛されるイベントです。

 キャンドルイベント「夢の灯り」

湯畑のツリー付近にあります光泉寺の階段前で開催されているキャンドルイベントも見てきました。このイベントでは、キャンドルの温かな光が湯畑を美しく照らし出し、幻想的な雰囲気を作り出します。

特に印象的だったのは、1200個以上のクリアカップキャンドルで描かれた「湯もみちゃん」のデザインでした。この可愛らしいキャラクターは草津温泉のシンボルで、多くの観光客が足を止めて見入っていました。キャンドルナイトの柔らかな光と湯けむりが相まって、心温まる特別なひとときとなりました。


また、SNSでキャンドルの様子をUPするとオリジナルグッズをもらえるので、イベント当時は是非撮影してみてください。次回は2025年1月25日(土)で、時間は18:30 ~ 21:00のようです。


旅のお話は次回も続きます。
to be continued.....

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ