2025-04-16

大胡で桜と風車の春旅🌸

群馬の春を満喫!道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡で、満開の桜と風車の絶景を堪能する旅へ。早朝から渋滞を避けて出発し、桜吹雪や地元グルメを楽しみながら、道の駅ふじみまで足を延ばした充実の一日をレポート。春の群馬観光の魅力をたっぷりお届けします!

○ MAP

  • 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡:

早朝出発!渋滞を避けて大胡へ



今回は桜を満喫する旅ということで、渋滞回避のために早朝から行動開始!ところが、赤城南面千本桜に向かう道は大渋滞。噂では会場に到着するまで3時間かかったとか…。 私は渋滞を避けて道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡を目指したので影響なし!でも、この混雑っぷりを見て、クロスバイクやロードバイクで坂を駆け上がった方が効率的かも?なんて思いました😁

桜と風車の絶景を激写!

この日は夏日並みの暖かさだったので、大胡に到着したら、まずは直売所「さんぽ道」でお弁当とアイスを購入。


お弁当はボリュームたっぷりで、味も大満足でした!アイスも量が多くて美味しかった😀


風車は近くで見ると大きい印象。この風車は、旧大胡町(平成16年12月に前橋市と合併)のシンボルとして、ふるさと創生事業により、ぐりーんふらわー牧場(ウィンディーパーク)整備の一環として関東平野を一望できる場所に建設されたとのこと。歴史を感じますね。


噂の桜と風車のコントラストを堪能すべく、カメラを手に撮影開始!満開の桜は圧巻で、青空との組み合わせが最高でした。

ただ、よく見ると雄しべや雌しべが赤くなり、若干散り始めている様子。桜吹雪も風情があって素敵でしたが、ベストタイミングを狙うならもう少し早めがいいかも?それでも、桜並木の美しさに見とれてシャッターを切りまくりました!

風車周りを散策

お花見の後は、風車周辺を一周しながらさらに桜を撮影。まあまあ納得の写真が撮れましたが、ひとつだけ心残りが…風車が回っていなかったんです!あの風車、いつ回るんだろう?と不思議に思いながら、のんびり散策を楽しみました。風車が動く瞬間を捉えたかったな~。 こちらでも道の駅のスタンプをGET!


次の目的地:道の駅ふじみでひと休憩


ぐりーんふらわー牧場・大胡を満喫した後は、次の目的地、道の駅ふじみへ移動。道の駅スタンプを押して、ドリンクを買ってひと休憩。早朝から動き回ったせいか、日中なのに眠気が襲ってきました(笑)。

でも、桜と風車の美しい景色に癒され、充実した一日になったこと間違いなし!



 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

0 件のコメント: