2024-11-09

「秋の色彩に包まれて:高崎から伊香保への日帰り旅」 Part.2

 PART.2では美しい風景と歴史ある建物に囲まれたこのエリアで、お土産を買うために「民芸山白屋さん」に立ち寄りました。その後、風情ある横手館と変わったほおずきを堪能しました。旅の締めくくりには、吉岡町の山一屋で絶品のはちみつうどんを楽しみ、大満足の一日となりました。この記事では、そんな伊香保の魅力溢れる旅の詳細をお届けします。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


高崎から水澤観世音を経由して、伊香保の河鹿橋へ向かう旅。

パート2はお土産・散策編
お土産を買ってランチを食べに下っていきます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

12:00 お土産を買う

伊香保の石段街に足を運び、魅力的な雰囲気に包まれながら民芸山白屋を訪れました。(※写真は山白屋さんではありません)



店内にはさまざまな猫のお土産が並んでおり、それぞれが可愛らしく手に取りたくなるものばかりでした。特に目を引いたのは手作りの陶器の猫とうさぎたちで、その繊細な作りと温かみのあるデザインに心が和みました。


管理人は「旗持ち猫カメラ」をGET。店員さんのお話では制作に苦労したそうで、るるぶにも掲載されている商品みたいです。ここで購入したお土産は、友人や家族への素敵なプレゼントになること間違いなしですよ。

12:20 横手館とハートマークのほおずき




次に訪れたのは横手館前の風景。風情のある建物とその周囲の美しい風景に、しばし見惚れてしまいました。特に感動したのは街路樹下で偶然発見したハートマークのほおずきでした。


透かしほおずきは、一般的にほおずきの果実を乾燥させ、透けるように処理したものです。ほおずきの果実内部の組織が分解されて、外側の網目状の構造が残り、まるでレースのような美しい見た目になります。この技法は、見た目の美しさから、装飾や工芸品として人気があるそうですよ。

12:30 手湯もしてみたけど..



そして、大森旅館の前には伊香保温泉の遊歩道があります。余り知られていませんが、そちらには手湯があります。管理人は、手湯の温かさを楽しみにしていたのですが、残念ながらその日は少しぬるかったです。


しかし、それでも手を湯に浸してみると、ほんのりとした温かさが心地よく、少しのリラックスを感じることができました。手湯を試すという経験自体が新鮮で、旅の良い思い出の一つになりました。

13:00 吉岡町の山一屋さんで昼食

管理人が注文したのは「釜揚げうどん」


最後に車で山を下り、おもちゃ館付近にある「吉岡町の山一屋さん」で昼食をとりました。このお店は地元で人気があり、その理由もうなずける美味しさなんです。

特におすすめなのがはちみつうどん。はちみつを入れると、コシとツヤが出るそうで、他では味わえない美味しさがあります。


しかも安価でボリューム満点なので、大満足のランチタイムとなりました。食後には、店内のお土産を買って帰りました。(おなか一杯になりすぎて、しばらく動けなかった笑)

最後に

高崎に戻る頃には、心も体もリフレッシュされ、思い出がたくさんできました。今回の旅は、群馬の自然と歴史を堪能することができ、満足のいくものでした。また、新しい発見や感動を求めて旅に出かけたいですね
 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  
 

2024-11-07

「秋の色彩に包まれて:高崎から伊香保への日帰り旅」 Part.1

秋の高崎から始まる一日の旅路は、群馬の自然と歴史を堪能できる絶好の機会。水沢観音の荘厳な雰囲気に包まれ、紅葉が色づき始める伊香保神社、そして川のせせらぎが心地よい河鹿橋を訪れました。鉱泉所では体の内側から温まる鉄分豊富なお湯を味わいました。そんな秋の日の美しい群馬を巡る日帰り旅を綴ります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


高崎から水澤観世音を経由して、伊香保の河鹿橋へ向かう旅

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

### アクセス情報

伊香保までのアクセス(自家用車):東京からは関越自動車道を利用し、高崎ICから約1時間半。

東京から伊香保までのアクセス(電車&バス):JR高崎線で高崎駅まで約1時間、そこからバスで約1時間半。

### 伊香保の見どころ

伊香保温泉は、美しい自然と豊かな歴史を持つ魅力的な観光地ですが、他にも見どころがあります。

● 伊香保の石段ライトアップ
時間:18:00~24:00 
※日没時刻により前後する場合有り
● 伊香保プリン
・石段街にある「湯の花パンの石段プリン」
・伊香保ファクトリーの「伊香保プリン」

### 高崎から始まる旅

8時40分に高崎の自宅を出発し、最初の目的地の水沢観音を目指します。道中、秋の澄んだ空気と紅葉に包まれた景色が広がり、心が癒されました。

9:20  水沢観音での賑わい


半年ぶりの水澤観世音。この落ち着いた雰囲気がとても良いんですよねえ。


歴史ある本殿と六角堂を眺め、心を落ち着かせる時間を過ごしました。紅葉はまだ色づき始めでしたが、その初々しい色合いもまた美しいものでした。


そして、センスのある格好良い御朱印もいただき、思い出を深めました。観音様に手を合わせ、これからの旅の安全を祈りました。

10:30  紅葉の見ごろ、伊香保神社


次に向かったのは伊香保神社です。神社の裏手には、見事な紅葉が広がっていると聞いていました。


石段街を上がっていき、伊香保神社に到着。


その裏では、鮮やかな赤や黄色に染まった木々がまるで絵画のようで、思わず足を止めて見入ってしまいました。


管理人の長〜い激写タイムになりました(笑)


11:05 河鹿橋での散策



残念ながら、河鹿橋の紅葉はまだ見ごろではありませんでしたが、その独特の形状と風景は変わらず美しいものでした。写真スポットとしても有名なこの場所では、川のせせらぎと紅葉のコントラストが印象的でした。

11:20  鉱泉所で温泉を飲んでみた


温泉のお湯を飲んでみました。鉄分を多く含んだこのお湯は、独特の風味があり、体の中から温まる感覚を味わいました。居合わせた人は口を揃えて「鉄っぽい味」と言っていましたね。

鉱泉所では、鉄分やミネラルが豊富に含まれたお湯を飲むことができます。独特の風味を楽しみながら、健康効果を実感してみましょう。温泉のお湯は体に良いと言われており、内側から体を温めてくれるみたいですよ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

旅のお話は次回に続きます。
to be continued.....

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2024-10-30

※ 「心にググっと 観光ぐんま」特集記事掲載のお知らせ 「かんたろうくん」編 ※

管理人が取材執筆した記事が群馬県観光公式サイト

「心にググっと 観光ぐんま」で公開されました!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


特集記事

「榛名湖で『かんたろうくん』とのんびり湖畔散策」

https://gunma-kanko.jp/features/206


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

 

2024-10-26

秋の彩り:どっと楽市を満喫


秋の地元旅。高崎市から出発し、秋の風を感じながら第35回上州どっと楽市を訪れました。地元の美味しい食べ物やユニークなブース、そして美しい鼻高展望花の丘の風景を堪能しながら1日を過ごしました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

♯出発の朝

8:35 第35回上州どっと楽市へ。

高崎市の自宅から自家用車で出発し、会場のビエント高崎まで移動しました。



 

8:50 駐車場着

9時前に到着すると、既に沢山の人が列をなしていました。入口付近では、童話「舌切雀」の物語が生まれたお宿、ホテル磯部ガーデンの公式キャラクター「おちゅん」が出迎える場面もありましたよ。


物語で雀たちが真心こめておもてなししたように、おちゅんも笑顔でお客様をお迎えしていた。写真を頼むと快く応じてくれ、撮影後にはなぜかハイタッチまでしてくれました(笑)

露店が立ち並び、香ばしい食べ物の香りが迎えてくれました。最初に目に入ったのは、地元の特産品を使った食べ物の数々。

9:00 入場

焼きまんじゅうは、その香ばしい香りに誘われて買うことに。


焼きまんじゅうのお店で有名な「ほたかや」が出店していたため、そこで焼きまんじゅうを購入。絶妙な味わいが広がり、再度食べたいと思わせるほどだった。

「たこ面キッチン」では焼き餃子の皮が柔らかく、肉汁が程よく出て激ウマ😋


500円以上のお会計で抽選券が一枚もらえました。



♯緑の募金

楽市で賑わう中、地元の環境保護活動もサポートしました。緑の募金ブースに立ち寄り、小さな寄付を行うことで、自然環境の保全に少しでも貢献できたことを嬉しく思いました。300円と少額ではありますが、このようなイベントでの募金活動は、地域の未来を守る大切な取り組みだと感じました。



♯群馬愛溢れるブースとガチャ体験

 
上州どっと楽市には、ぐんま山フェスタのイベントがあり、その中に自治体の観光ブースとぐんまちゃんの小皿を販売する「tooolつーる」のお皿のブースがありました。

 

販売されていた小皿は、ぐんまちゃんの愛らしいデザインで印象的でした。ブースには箸置きも展示されており、その愛らしさに心温まりました。さらに、ガチャガチャが設置されており、500円を入れて回すと、愛らしい焼きまんじゅうの箸置きが出てきました(^^♪


早速箸を置いてみました!自分の箸の色とばっちりあいました。


次はお皿を見てみようかなー?
10:20 退場


♯鼻高展望花の丘での風景

10:50 鼻高着


楽市を満喫した後、高崎市の「鼻高展望花の丘」へも足を運んだ。

 
この丘は、季節ごとにさまざまな花が咲き誇ることで有名で、訪れるたびに新しい風景を楽しむことができます。


この時期は特に、アメジストセージとカレドニアブルーが広がり、その美しさに心を奪われます。広大な花畑は紫と青の花々で揺れ、まるで絵画のような景色が広がっています。私の記事を読んで訪れる方がいらっしゃれば、本当に嬉しいですね。

♯終わりに

11:30 帰路へ

時間が経つのは早く、お昼前には少し寂しく感じながら帰宅しました。第35回上州どっと楽市は地元の魅力を再発見する素敵な機会でした。来年もぜひ参加したいと思います。明日も開催されるので、興味がある方はぜひ足を運んでください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「会場」ビエント高崎
(ビッグキューブ・問屋町公園・本館1階ロビー・第一駐車場) 
群馬県高崎市問屋町2-7 
「日時」令和6年10月26日(土)・27日(日)
 9:00から16:00

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ