○ MAP
○ LINK&MOVIE
○ 日記・写真
![]() |
初めて訪れたスポーツセンター。 |
![]() |
日曜日はキッチンカーが7店舗でていました。 赤木屋、ココ壱番屋、ろしなん亭などがありました。 |
スタート・フィニッシュゲートもカッコイイですね。 |
内装もバッチリ見られましたー!スイッチが本当に沢山付いています。 |
ステアリングからシートまで豪華。ミッションの形が懐かしい。 |
🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘
![]() |
初めて訪れたスポーツセンター。 |
![]() |
日曜日はキッチンカーが7店舗でていました。 赤木屋、ココ壱番屋、ろしなん亭などがありました。 |
スタート・フィニッシュゲートもカッコイイですね。 |
内装もバッチリ見られましたー!スイッチが本当に沢山付いています。 |
ステアリングからシートまで豪華。ミッションの形が懐かしい。 |
こんばんは(*^^*) 今年も榛名山ヒルクライム🚲に挑戦しました。レース当日は暑くなくて走りやすい天気でした。タイムは調整ミスで落ちてしまいましたが、充実した時間を過ごせましたYO。
![]() |
スタート地点が急ピッチで作られていました。 この後、自転車番組に出演されています 戸丸大地君とすれ違う場面もありました! |
![]() |
榛名体育館で受付です。 こちらで頂上で使用する荷物を預けます! |
![]() |
参加賞で羊羹とこんにゃくゼリーをもらえました。 この後すぐに食べちゃいました(笑) |
![]() |
榛名グラウンドには飲食販売ブースがあります |
![]() |
スタート直前の写真🚲 管理人は緊張していて固くなっていました。 |
![]() |
ライダー達の行列。白ヘルメット率高し! |
![]() |
やっと並んで買えた。メンコロ丼。 空腹に染みる味でした! 実は管理人、カレー🍛を食べようと 30人強並んでいる列にいましたが 管理人の前の人でカレーのルーが終わるという 大大大アクシデントがありました。 今年1の出来事でしたね(笑) |
![]() |
下山後に無料で配布されているナメコ汁。 美味しく飲み干しました。 ボランティアの皆さんありがとうございます。 |
![]() |
榛名体育館で「完走証」をもらいました。 残念ながら1時間20分台は変わらず! |
![]() |
物販ブースで梅ジュースを買いました。 梅は好きなのですっきりして美味しかった。 |
![]() |
![]() |
壁一面に咲き誇る「フランソワ・ジュランビル」 美しいピンクの中輪房咲きで、その色彩や花容 花付きの良さで最も人気の高いつるバラの1つ🌹 「参考・引用」 篠宮バラ園「フランソワジュランビルの育て方」 https://shinomiya-rose.com/contents/sodatekata/francoisjuranville.html |
![]() |
管理人はこの薔薇がお気に入り。 コロナ禍で園芸を初めて5年目になりますが 薔薇はまだ育てたことがありません。 |
![]() | ||
今度は自分の家の壁一面に咲かせたいですね🌹
|
イングリッシュローズはイギリスのバラ育種家デビッド・オースチンによって 作出されたバラの品種。 棘が少ないものもあり、手入れが容易です。 🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺🌺 |
セクシーレクシーはサーモンピンクを帯びた桃色で 多くの花弁を持つ丸弁咲きの花を咲かせ、 ブーケのような房咲きになることで知られています。 「参考・引用」バラとハーブや季節の花・バラとハーブ図鑑 セクシーレクシー バラ-明るい桃色の丸弁平咲きで花つきがよい-イパネマおやじ https://www.anmin.biz/2016/12/24/sexy-rexy/ ![]()
|
クリームデライト (Cream Delight) は ニュージーランドで作出されたバラの品種。 アプリコット色の花を咲かせ、四季咲き性があるようです。 |
こちらは「安曇野 (あずみの)」というバラ。 正門入ってすぐ右手のアーチ付近に咲いていました。 |
このつるバラは一期咲きで、花弁の外側は赤みがかったピンク、中心部は白色をしています。春の季節にのみ開花する一期咲きながら、花の量が豊富で、伸びた枝に沿って花が咲き乱れます。満開時には、甘いムスクの香りが風に乗り庭を満たし、光沢のある葉との対比が鮮やかだそうです。 「引用・参考」 ガーデニングの図鑑「バラのアーチ安曇野」 https://shiny-garden.com/azumino/ |