2023-10-07

ヤナギバヒマワリが見頃!「鼻高展望花の丘」

 こんばんわ😄今週は珍しく沢山更新しています⭐今回はプチ高崎旅です笑 管理人が好きな?高崎市の「鼻高展望花の丘」にまた(×3)行って参りました!当ブログではお馴染みですね!



🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢



🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢


こちらはおそらく「ジニア」だと思います。
今の時期、沢山咲いていて綺麗でした。


「アメジストセージ」
別名サルビア)は
ラベンダーに似ていて綺麗でした。


当日は風🍃が強くて
左右に揺れてコスモスが撮り辛かったですが
管理人は頑張りましたっ!笑😄



コスモスは上から撮影する方が
非常に多いですが
実は下から撮影しても
とてもキレイなんです。
私は毎年このカットで撮影しています。



こちらは黄色の
「ヤナギバヒマワリ」
と赤色「サルビア」
これはちょうど見頃でした。


黄色と赤がとにかく目立つ!!
まるで太陽のような管理人
のようです(←コラ)



道路沿いをてくてく歩いていくと
前回とは違う場所に
沢山の「向日葵」が
咲いていました!!


まだまだ向日葵の見頃が続きますね!
夏の花のイメージがありましたが
秋でも観られるので
イメージが変わってきました!!


コスモスを観に来たのですが
少し見頃は過ぎていた印象をうけました。
キバナコスモスは少なかったです。

最近は一気に気温が下がり
身体を冷やす回数が増えてきました。
寒くなりましたから
あっという間に紅葉🍁の時期に
なりそうです!

今回はこの辺で。
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  


2023-10-05

400周年記念「碓氷峠の関所跡」

こんばんわ😄

今回は安中市にあります
碓氷峠の関所跡」を掲載します。
(また同じ市やないかい←自分ツッコミ🖖)

そうです。
群馬県を代表する郷土かるた
「上毛かるた」の「う」で
お馴染みの関所跡ですね。

「碓氷峠の関所跡」

読み札の覚えやすい語呂もあって
覚えている人も多いでしょう。


飽くまで個人の意見ですが
私は動物の馬が好きなので
「馬が走るよ〜ぐんまけん〜」
でも良いと思っています笑

....冗談です。


さて、本題に戻りますが

今年はちょうど
「中山峠碓氷関所設置400周年記念事業」
をされていて
様々なイベントが企画されています。

第60回 碓氷関所まつり
10月29日(日)に開催予定。
魅力満載な行事が行われるようです。

🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢



🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢🟢


高い石垣の上に昔の関所が復元されています。
ここは元々「番所」だったそうです。



復元された関所ですが、立派な作りです。

門の近くに「おじぎ石」という
通行手形のようなものが
あるのですが写真撮り忘れました!
(ペコリ💦)


堅牢な東門です


文章を読むだけでも歴史を感じます。


変遷が詳しく掲載されています!




こちらは「碓氷関所資料館」です。

今年の10月・11月の
(土曜日・日曜日・祝日)
9時から17時に
特別公開されるようです。


他にも旧中山道ウォーキングや
スタンプラリーが開催される模様。

秋に群馬県の紅葉🍁を楽しみながら
各名所を巡るのも良いかもしれませんね。

余談ですが
「上毛かるたGO!」というアプリ
ダウンロードすると
インターネット上で札をGETできます。
コンピュータとのかるた取り対戦も
面白いですよ。


今回はこの辺で。
それではまた!ノシ!
  

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  


2023-09-30

碓氷峠サイダーにりんご飴「荻野屋」

こんばんわ⭐
今回は安中旅(Part.2)です😄

前回、荻野屋さんの記事を
書きましたがその続きになります。



🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃



🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃



荻野屋さんの写真は
前回の使い回しです(笑)( ー`дー´)キリッ

前の記事で紹介しました
「シルエイティー」

この車を撮影する前に
この車が瓶のラベルになっています
「C121碓氷峠サイダー」
を購入してみました!


¥350

格好良いパッケージ
になっていますね。

家に持ち帰り
早速開封の儀です!

スポン!!


泡が上に上がってきました〜!
とっても美味しそう!


サイダーをグラスに注ぐ様子を
動画で撮影してみました〜!!

👇動画


シュワシュワ感があって
とても癒やされます。

爽やかで甘みがあって
とっても美味しいサイダーでした!


🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃🧃

実はもう一つ購入!

こちらはミニサイズの釜飯....
ではありません。

よ〜〜く観てください。


中身は釜飯ではなくて
「りんご飴!」

¥540


こちらも開封の儀です!


おぎのやの蓋が趣がありますね。

パカッ!


中には整った形のりんご飴。
10粒入っていました。
味も甘くて美味しかったです。


そして
こちらの釜はミニサイズですが
キレイなので
他に何か使い道がないか

探した結果

群馬県内で配布されています
「マンホールカード」入れにしました!


実はカードサイズに
ぴったりの幅なんです。


伊香保のマンホールカードも
映えますね🎵


荻野屋さんで販売されています
商品はどれもお気に入りになります。

安中市に伺う際には
だいたい寄りますから
すっかりファンになっています(笑)

また新たな商品が出た際には
購入してみようと思います。

今回はこの辺で。
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2023-09-24

聖地巡礼!「頭文字D」「荻野屋」

       今回は安中旅(Part.1)です😄

安中市にあります荻野屋さんで
話題になっている車を観てきました。

県外からわざわざ観に来る方も多くて
すごい人気ですね!

今回観てきた車は
シルエイティー」です!

👇

🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗





🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗

車は荻野屋横川店の
向かいの看板下にあります!


この車を調べますとNISSANの
「180(ワンエイティ)」の車体に
「シルビア(S13)」の前の部分を
移植した車になっているようです。

「シルエイティー」は
「シルビア」と「ワンエイティ」
を合わせた名前になっているようですね。


このシルエイティーは
安中市の観光大使でもあります

D1ドライバー「下田紗弥加」さんの
「インパクトブルー・シルエイティー サヤカSP」
のようです。




群馬県は頭文字Dファンが沢山集まります。
こちらの場所も荻野屋さんの
釜飯の看板とシルエイティーが
聖地巡礼のスポットになっています。



シルエイティーの内装は
とても格好良かったですね。

生憎の雨の中の撮影になりましたが、
沢山写真が撮影できました!



管理人は頭文字Dと車の知識がなくて
全くわからないのですが、

車についている矢印の謎が
解けませんでした。

ご存じの方が居ましたら
是非教えて下さいね。

それと、冒頭に掲載しました
この写真ですが


なんと64分の1スケールの
ジオラマになっていました笑


荻野屋さん館内にも沢山
頭文字Dのグッズがありますので
ファンの方は是非!


今回はこの辺で。
それではまた!ノシ!




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

2023-09-18

番外編!「ぐんまちゃんラーメン」

こんにちは。
3連休はどうお過ごしですか?

管理人は来週ぐん旅にでかけるので
3連休はおやすみで
自宅で英気を養っています(笑)

🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

今回は番外編です。
最近スーパーマーケットでも
見かけるようになりました

サンヨー食品さんの
ぐんまちゃんラーメン」を
紹介致します!


パッケージはどでかく
ぐんまちゃんがプリントされています!



種類は醤油ラーメンと味噌ラーメンの2つ。
どちらを買おうか迷ってしまいますね!
管理人は迷わず両方買いました笑


これらは管理人の好みで
買っているわけではありません。
(👆ココ重要)

実は群馬県のほうで
が発表されていまして

消費者がこちらのカップラーメン🍜
を購入しますと

1個につき3円が
「群馬県のこども関連の施策」に
寄付されるそうなんです!




素敵な施策ですよね😄

今後もこのプロジェクトを
応援していきたいです!

🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

さて今回、管理人が食べた
ラーメンは「味噌」でした。


ちなみに管理人は味噌派です😁
(どうでもいい情報←)


フィルムを捲って


線までお湯をいれて


3分待ちます!

完成!


味噌ラーメンは
「ハナマルキ群馬県醸造みそ」の粉末を
使用しているようです。


管理人は最後まで残さず
ラーメンを食べてみましたが、
汁だけ呑むと少し薄めに感じました。

それでも麺と絡ませて食べてみると
薄く感じなかったので不思議でした!

とても美味しく食べられたので
今度は醤油ラーメン🍜を食べてみようかと
思っています。

こども支援の為になるのであれば
優先的に購入したい商品ですね。

またスーパーマーケットで
探してみようと思います!

今回はこの辺で。
それではまた!ノシ!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ