2022-04-02

ユキヤナギと桜 「華蔵寺公園」

  続いて「華蔵寺公園」に寄ってきました。遊園地には沢山親子連れがいましたが、私は公園の方でユキヤナギと桜を撮影。滞在時間は少なめでしたが、今年はユキヤナギが圧巻の咲き具合でしたね💘



鳥居と桜🌸🌸🌸


ユキヤナギと桜。個人的にユキヤナギはお気に入り。


息を呑む光景ですね👌

華蔵寺公園

「所在地」 〒372-0003 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地1


※一部編集加筆しました



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

壮観な光景! 「ラブリバー親水公園」

  次は伊勢崎の「ラブリバー親水公園」に行って参りました。変わった名前ですが、こちらは広瀬川の河川敷にある公園の名称です。どうやら「LOVE」「RIVER」から取っているようですね。公園も広く、バーベキューも出来るので地元民には知られている人気の公園です。

 自動車での来園は前橋館林線から「竜宮」という信号を曲がると川沿い右側に公園が見えてきます。右折し辛い場合はもう一つ先に入り口があるのでそちらもオススメです。無理に曲がらなくても良いです。また、大きな橋があるので伊勢崎西部公園の方からこちらに渡って来られるようです。


かなりの広さで散歩にももってこいですね✋


小川も浅いです。子供連れの方も安全に遊べますね。


遊歩道の桜が満開でした🌸


ウッドで囲む等、景観も素晴らしい!


広瀬川沿いには綺麗な「菜の花」が咲いていました。

ラブリバー親水公園

「所在地」 〒372-0007 群馬県伊勢崎市安堀町1292番地

桜が見頃 「慈眼寺」

  今回は思い切って桜旅🌸に出かけました。まずは枝垂れ桜の見頃が終わった後の「慈眼寺」に行ってきました。残念ながら枝垂れ桜の見頃は(正門以外)終わっていましたが、櫓の奥に「ソメイヨシノ」がありまして見事な穴場になっていました。



久々に来たのですが、正門に・・蛙!?


折角なので「蛙たん」と桜を絡めました。


櫓の前の枝垂れ桜は病気で切られた?


枝垂れ桜が一部残っていました。


ソメイヨシノが満開で見頃です🌸

慈眼寺

〒370-0026  群馬県高崎市下滝町19


※一部編集加筆しました



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

2022-03-31

土手沿いの桜が満開! 「常阿弥児童公園」

  今回は高崎市江木町にある「常阿弥児童公園」。ここの土手沿いの桜🌹🌸が満開となりました。私は昔からここの桜が好きで良く観に行っています。公園で桜を見ながら食事も出来るのでオススメです✌


曇りの日に撮影しましたが、綺麗に撮れました。並んでいると綺麗ですね。


この時点では9分咲きでした。


こちらは晴れの日の朝に撮影。満開。川と桜の景観が綺麗でした。


ズームアップ。満開になりましたね。

こちらは公園なので無料で楽しめます。今週末が見頃でしょうか。お早めにどうぞ。



「常阿弥児童公園」
「所在地」 〒370-0046  群馬県高崎市江木町1493




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

桜が満開!「高崎市正泉寺」

3月下旬となり、 桜🌸が満開の時期になりました。環状線沿いで満開になる神社「正泉寺」を見つけました。簡単に紹介します。


早い段階で満開となりました😆


道路沿いにも綺麗に咲いているのでオススメです。


高崎正泉寺

「所在地」 〒370-0043 群馬県高崎市高関町92





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

2022-03-27

鳥居が沢山!「小泉稲荷神社」

 今回は伊勢崎市の「小泉稲荷神社」に寄ってきました。鳥居がおよそ200基並んでおり、商売繁盛のご利益があるそうです。

神社近くにもさらに大きな鳥居があって、田園やコスモスと絡めて写真が撮れます。長閑な場所にひっそりと立っているので、ゆったりとした気分に浸れます🐙🌸


神社近くの鳥居です。企業の名前が鳥居に記載されています。入り口には「油揚げ」が100円で販売されています。興味ある方は是非。


バリアフリーにも対応しているのは素晴らしいですね。この本殿裏奥に狐の「白狐納所」があります。写真を撮ると余り良くないと感じたので、撮影しませんでした。どうやら、そちらで「油揚げ」をお供えするようです。「狐」絡みだからですね👏



柄杓がないので写真を撮るだけでした👌


鳥居の隧道。


低いアングルから撮影👌


素晴らしい景観


社務所で「御朱印」を頂いてきました。料金は300円と安いです。ネットで検索すると自分でやると書いてあったのですが、コロナの影響なのか当日は神職の方がしてくれました。ありがたいですね💗😁

小泉稲荷神社

「住所」群馬県伊勢崎市小泉町231

「営業時間」9:00〜16:30

「アクセス」北関東自動車道 太田藪塚ICから5分

「関連リンク」ググっとぐんまのHP





にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ
にほんブログ村