.png)
今回も地元高崎の番外編。今週はぐんまちゃん駅で「SLぐんまちゃん水上号」の出発式があるということで、早起きして駅に向かいました。沢山の人が集まっていて人気の高さを改めて知りましたよ。
 |
識別系案内標識を見てみたら、見事にSLバージョンになっていました。このデザインとても良いです! |
 |
目線を下に下げると今度は号車案内の隣にぐんまちゃんの絵がありました。駅長ぐんまちゃんいいですね~★ |
 |
ぐんまちゃんが登場する時間になると、黒山の人だかりができていました。女性や子供だけでなく、男性もたくさん集まっていました。 |
 |
子供優先で配布されたフラッグ。最後のほうで貰えました。 |
 |
裏はスタンプを押せる場所がありましたよ。 |
 |
9:56発のSLぐんまは、高崎駅から水上駅まで運行される快速列車です。特にC61形20号機のような黒光りする機関車は、本当に迫力がありますね。SLの魅力を存分に楽しみたいですね! |
 |
山本一太知事達も合流して記念撮影 |
 |
おどけるぐんまちゃん |
 |
3人同時に手を挙げると出発の合図! |
管理人、ちょっとしたハプニングもありつつも
動画撮影をすることができました。
ホームの帰り際に敬愛する山本知事とすれ違ったら目が合いました。会釈をしたら会釈仕返して頂けました。ぐんまちゃんだけではなく、知事の人気が高いのも納得です。彼のリーダーシップや人柄が多くの人に支持されているのでしょう。
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
その後は高崎駅構内でぐんまちゃん探し!
まずは在来線から〜。
 |
改札もぐんまちゃん仕様 |
 |
券売機もぐんまちゃん! |
 |
改札付近のポスターもぐんまちゃん |
エレベーターの左右もぐんまちゃん
 |
ぐんまちゃんの特別スタンパーもありました。 |
 |
ガッツリ2つ押してきました! 向きを失敗したので(笑)
|
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
 |
一家に一枚ほしいです! |
 |
待合室も全面ぐんまちゃん仕様 |
 |
管理人お気に入りの写真。 ぐんまちゃんが彩りよく配置されています。 |
 |
ベックスコーヒーショップで 濃厚レモネードを注文! コースターGET!! |
 |
トイレの右手の壁に駅長ぐんまちゃん。 |
🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃
最後はモントレー構内へ!
 |
モントレー内で探し回ったらありました(笑) |
 |
エスカレーター下には歩くぐんまちゃん。 ちょっと絵が違いますね^^; |
今回は「SLぐんまちゃんの出発式」を見てきました。黒光りするSLはなかなかの大迫力で目を丸くしました。特に汽笛の大音量には大興奮。今度は実際に乗ってみたいと思いました。
また、SLの動画を撮影していたら、スマホが熱くなりすぎてカメラが起動できなくなる場面がありました。動画も撮影不可能状態になり、焦りましたがサブのスマホでなんとかなりました。今回だけは流石に焦りましたよ^^;
今回はこの辺で!それではまた!ノシ