2024-06-14

全日本ラリー選手権第5戦 Part.2「 安中しんくみスポーツセンター」

こんばんは(*^^*) 前回の続きになります。碓氷峠の旧道がステージ入りして話題になった今大会。ステージは見られなくても、展示してある車両を見るだけでも楽しめました。今回の記事は日曜日のラリーパークで格好良いラリー車を激写したので、何枚か掲載します。

○ MAP

👉安中しんくみスポーツセンター
群馬県安中市安中1531−1

○ MOVIE


2024年 全日本ラリー第5戦 Montre 2024動画

○ 日記・写真

ラリーパーク内で「WinmaX GR YARIS」を発見。🚗 東京オートサロン2024でもGTーRと共に出展されていたようで人気のある車両です。




WRXSTIの車両もありました。通常のライトの上に装着するランプポッド(補助灯)が目立っていました。規定によると6個まで増設が可能なようです。ドレスアップが好きな人には堪りませんね😁



🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

15時すぎになるとラリーパークに続々と車両が帰ってきました。けたたましいエンジンサウンドがパーク内に響きます。

WRXS4「新井敏弘&井上草汰」はJN1クラスで5位。
管理人は動画で撮影しました。


トヨタGRヤリス・ラリー2
「勝田範彦&木村 裕介」は2位。
黒光りしているヤリスに見惚れました。


カヤバ GRヤリスはクラス9位でフィニッシュ。


表彰式の模様。

3位までのラリーカーが並ぶと圧巻ですね。

シュコダ・ファビアR5の新井 大輝&松尾 俊亮が優勝!群馬県出身のドライバーが優勝したことで盛り上がっていました\(^o^)/

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
JN1総合結果
1 新井 大輝 松尾 俊亮 シュコダ・ファビアR5  1:19:45.7
2 勝田 範彦 木村 裕介 トヨタGRヤリス・ラリー2  1:20:15.7
3 田口 勝彦 北川 紗衣 トヨタGRヤリス・ラリー2  1:21:17.3

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

表彰式からの移動の様子。


こちらも管理人が動画を撮影。


管理人は今までにオートサロン等でGTカーやラリーカーを見る機会が沢山ありましたが、こんなにも間近で(しかも地元で)ラリーカーを見るのは初めてでした。

 土曜日の碓氷峠の旧道がスペシャルステージ入りしていたので、大変な盛り上がりだったようです。特にイニシャルDのファンの皆さんは興奮冷めやらぬ様子だったとか。

ラリーパークの様子だけでも面白かったので、今後も安中市で続けて開催して欲しいと思った2日間でした!

今回はこの辺で!それではまた!ノシ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

0 件のコメント: