こんばんわ😀 今年は初めて「熊野神社・熊野皇大神社」に参拝しました。こちらは「八咫烏(ヤタガラス)」で有名な神社でパワースポットにもなっています👆また、この神社はちょうど群馬県と長野県の県境にあるので、楽しいスポットになっていました。
当日は積雪が心配されましたが、幸い凍結もなく無事にたどり着けました。今回のお目当ては「御朱印帳」。今まで御朱印に触れたことはなかったのですが、熊野皇大神社で取り扱っている「御朱印帳」に一目惚れしてしまいました👦
個人的に2021年に放送された「イチケイのカラス」というドラマの影響も有り、神秘的な「八咫烏」に興味津々。期待に胸を膨らませながら参拝しました。
自家用車で熊野神社へ向かいました。
 |
参拝入り口
|
 |
雪があって風情があります |
 |
神々しい雰囲気 |
 |
左右で長野県。群馬県。賽銭箱が別れています |
 |
地面にこのような表記が。楽しいですね。 |
 |
こちらが長野県の熊野皇大神社 |
私がGETしました「御朱印帳」の紹介は次回へ続きます。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿