こんにちわ😀祝日に高崎市にある「慈眼寺」へ行ってきました。「枝垂れ桜が満開」だと話題になっていたので、とても楽しみでした😁
慈眼寺は高崎ICから約5分で行けるアクセスの良さが魅力。入場料や駐車場も無料なのでオススメなお寺さんです。(管理人、お賽銭は入れてきました!)
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
「慈眼寺」
群馬県高崎市下滝町19
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌸1250年の歴史を持つお寺だそうで、威厳が感じられますね🌸
🌸今年もカエルがいました!笑🌸
🌸こちらを見れば説明は不要ですね🌸
🌸久々に見ました!満開です!🌸
🌸奥にある枝垂れ桜も圧巻🌸
🌸久しぶりにアップで撮影🌸
昨年も慈眼寺へ伺いましたが、もう散ってしまった後で残念な思いをしました。今年はそのリベンジを見事に果たすことができて感涙です(ウルッ💧)
地球温暖化の影響なのでしょうか、桜の開花が本当に早くて3月末には終わってしまう勢いですね。
次はソメイヨシノかな!カメラの準備しないと!
今回はこの辺で!
それではまた!ノシ!
0 件のコメント:
コメントを投稿