こんばんわ✋
前回の続きですが、八ッ場ダム付近にある
道の駅「八ッ場ふるさと館」に寄りました。
当館ではレンタサイクルやダムガイドツアーを実施。
また、食堂でダムの形をした
「ダムカレー・ダムカード」の提供もしています。
「御朱印」ならぬ「御城印」も
有料で提供されています!
ーーーーーーーーーーーーーーー
〒377-1309
群馬県吾妻郡長野原町林1567−4
営業時間は冬季の場合や
直売所・食堂・軽食コーナーは
それぞれ違うので
HP等で確認して下さい。
LINK 八ッ場ふるさと館公式ブログ
LINK 水陸両用バスダックツアー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
山に囲まれた長閑な場所。
駐車場が広いので停めやすい印象です。
長野原町の公式キャラクターが
出迎えてくれます。
「にゃがのはら」は良いネーミングです!
大好評の無農薬で作る
「とうもろこしソフト」が
まだ販売していなかったのは残念!
仕方ないので
普通のチョコバニラミックスを注文!
暑い時はアイスに限ります!
駐車場に水陸両用バスが停まっていました。
乗車券は当館で購入できます。
大人1人3500円 小人2000円 幼児500円で
インターネットで予約も可能。
ダックツアー → HP
私も乗りたかったですが
時間がなかったのでまた次の機会に!
にゃがのはらのデザインがとても良いですね。
魅力溢れる八ッ場ダム周辺は楽しみが一杯です。
皆さんも是非出掛けてみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿