2022-07-18

水位低下!「八ッ場ダム」

今回は「八ッ場ダム」まで

足を伸ばしてきました😆


遠かったですが話題になってからは

一度も行っていなかったのです。

当日は天気も快方に向かい、

綺麗な景色を傍観できました。


どうやら八ッ場ダムは

草津・伊香保温泉の帰り道に

寄る人が多いみたいです。

私も愛嬌ぐんまで格安で宿泊して

帰りにまた寄りたいものです😊😸

---------------------------------------------------


 所在地 〒377-1305  

 群馬県吾妻郡長野原町与喜屋 



利根川ダム統合管理事務所八ッ場ダム管理支所

 営業時間 :  10時00分 ~ 16時30分  


 LINK 群馬県のHP 八ッ場ダムの歴史等

 LINK   やんば旅ナビのHP(観光案内)

----------------------------------------------------------


正式名称は「八ッ場あがつま湖」


無料で利用できる
やんば見放台」まで駆け上がり
「八ッ場大橋」や水の位置を確認してきました。




水の位置を確認したら最低水位に近いようでした。



某SNSを拝見すると
水位が下がった為に
ダムの底に沈んでしまった
隧道(トンネル)等が見える模様です。

適度に雨が降って欲しいですね。


帰りに見放台にある
「やんば水神の鐘」を叩き
平和を願って帰りました。


ではまた。ノシ。




0 件のコメント: