ご当地キャラカーニバルでぐんまちゃんに会ってきた!群馬県庁の楽しい一日 群馬県前橋市で開催された「ご当地キャラカーニバル」に参戦!全国のゆるキャラが集まる賑やかなイベントで、ぐんまちゃんをはじめ、くまモンやおけばんばくんなど人気キャラに会ってきました。県庁32階での限定グルメも楽しみ、群馬の魅力を満喫した一日を、管理人目線でご紹介します!


イオン高崎を後にし、グリーンドーム前橋の駐車場へ。車を停めて、シャトルバスで群馬県庁へスムーズに移動しました。バスの中では、イベントのワクワク感で胸がいっぱい!
県庁に到着すると、すでにたくさんのゆるキャラファンが集まっていて、会場は大盛り上がり。群馬のシンボル、県庁の建物も堂々としていて、イベントの雰囲気をさらに盛り上げてくれました。



ぐんまちゃんをたくさん撮影しましたが、群馬県関連のゆるキャラも見逃せません!
![]() |
ハートりん 他 |
![]() |
ザスパンダ |
![]() |
みどモス |
![]() |
たまたん |
ハートりん(とりせん)、ザスパンダ(ザスパ)、たまたん(玉村町)、みどモス(みどり市)など、地元愛溢れるキャラを何枚か撮影しました。
他の地域のキャラでは、とち介(栃木市)、にゃモン(尾道市)、おけばんばくん(北海道置戸町)のパフォーマンスも印象的で、会場は笑顔でいっぱいでした。
![]() |
とち介 |
![]() |
にゃもん |
![]() |
おけばんばくん |
全国から集まったゆるキャラたちの個性的な魅力に、子供から大人までみんなが楽しそうでした。ぐんまちゃんのグッズ売り場も大人気でした

ネコイチ(CoCo壱番屋)はいいキャラしていました!管理人のお気に入りになりそうです(笑)


可愛い見た目とは裏腹に、ノリノリの音楽とリズムで会場を盛り上げる姿にびっくり!ぐんまちゃんの新たな魅力に心を奪われました。



バルコニーからの眺めをバックに、ぐんまちゃんの優しい動き、ふっかちゃんの元気なポーズ、チーバくんの愛らしいしぐさにファン一同癒やされました!


お昼は県庁32階の大和屋珈琲さんへ。ご当地キャラカーニバル限定のメニューを注文しました。


「ぐんまちゃんサンデー」は、見た目も可愛く、味も絶品!窓からの景色も素晴らしく、前橋の街並みを眺めながらの食事は特別な思い出になりました。ぐんまちゃんをイメージしたデザートも頼んでしまい、テンションが上がりました
このメニューはもうありませんが、12月から「大和屋珈琲」では「ぐんまちゃんカフェ」が開催されます!今度はこちらを楽しみにしています!
「大和屋珈琲 Instagram」
https://www.instagram.com/p/DPFbVuED3zR/

![]() | るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ'25超ちいサイズ (るるぶ情報版 小型) [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ] 価格:1188円 |