2025-09-17

沼田の花火大会を満喫!温泉とグルメの旅

沼田の夏の風物詩、花火大会を楽しみながら、老神温泉や地元のグルメを堪能する旅へ!今回は、温泉で癒され、絶品弁当でエネルギーチャージし、沼田の花火大会に参戦!煙と戦いながら撮影した花火のエピソードを紹介します。群馬の魅力が詰まった一日を、管理人目線でお届け! 老神温泉で心身をリフレッシュ

旅のスタートは老神温泉。選んだのはお馴染みの湯元華亭です。

落ち着いた雰囲気の温泉に浸かり、日常の疲れが一気に解消。スタッフの温かい対応にも癒され、心地よい時間を過ごせました😆

最後にいただいた湯朱印は、夏バージョンで最高の仕上がり!コレクションに追加できて大満足\(^o^)/

帰りには老神温泉の名物「大蛇」をしっかり参拝。伝説にちなんだパワースポットで、旅の良いスタートを切れた(^o^) エネルギーチャージ

花火大会の前に腹ごしらえは欠かせない。向かったのは、群馬の有名店「登利平」。名物のソースカツ弁当を手にし、蓋を開けると濃厚なソースの香りが広がる。

ジューシーなカツとご飯の相性が抜群で、一口ごとに満足感が溢れた。花火を待つ間の楽しみとして、この弁当は最高の選択だった。登利平、いつも安定の美味しさです。

沼田の花火大会へ


いよいよメインイベント、沼田の花火大会。今回は初めて高台に陣取り、カメラを構えて待機。気前の良い青年が気を利かせてくれて、ベストポジションに招いてくれた。マナーの良い気さくな青年と出会えて嬉しかった。ベストポジションから見る夜空に打ち上がる花火は圧巻で、地元の活気と共鳴する音が心を揺さぶります。

ただ、今回は煙が少し厄介でした。風向きの影響で花火が隠れる瞬間があり、撮影は簡単にはいかなかったですね。それでも、煙の隙間を狙ってシャッターを切り、なんとか美しい数枚を収めることに成功。

苦労した分、撮れた写真には特別な思い入れがあります。沼田の花火は、やっぱり特別な魅力がありますね(*^^*) お世話になった青年達に挨拶して高崎へ戻りました。

まとめ

沼田の魅力が詰まった1日。老神温泉での癒しと湯朱印、登利平の絶品弁当、そして花火大会での一期一会の出会いに感動。この旅は、沼田の魅力を存分に味わえる1日だった。さて、次の旅はどこへ行こうかな!

0 件のコメント: