2024-09-02

「御朱印集めの旅:玉村八幡宮での特別な体験」

今回は玉村旅。佐波郡玉村町には玉村八幡宮があります。歴史ある神社の荘厳な雰囲気や、自然豊かな境内の美しさを感じながらの参拝の様子を紹介します。また、御朱印の魅力についても触れています。

歴史と由緒

玉村八幡宮は鎌倉時代の建久6年(1195年)に鎌倉の鶴岡八幡宮の分霊を勧請して創建されました。現在の地に遷座されたのは慶長15年(1610年)で、長い歴史を持つ神社です。

玉村八幡宮への訪問

お盆休みに群馬県佐波郡玉村町にある玉村八幡宮を訪れました。晴れ間が覗いて絶好の参拝日和。


神社に到着すると、まず目に飛び込んできたのは立派な門。町指定の重要文化財である「随神門」です。余りにも立派な門でしたので何枚も激写。また、隋神門の天井には花と短歌があるらしく、見逃せないポイントらしいですが....管理人見事に忘れました!!ペコリ!

静かな参道

 
随神門をくぐると、静かな参道が続いており、心が洗われました。参道の両側には緑豊かな木々が立ち並び、アブラゼミが鳴いていましたよ。自然の美しさを感じながら歩くことができました。

荘厳な佇まい


本殿に到着すると、その荘厳な佇まいに圧倒されました。本殿は室町時代の建築様式を残しており、国の重要文化財に指定されています。歴史の重みを感じながら、しっかりとお参りをしました。

境内の見どころ
参拝後は、境内をゆったりと散策。随神門や神楽殿など、見どころがたくさんありました。特に印象に残ったのは「夫婦楠木」と呼ばれる大きな楠の木。夫婦円満や家内安全を祈願する人々で賑わっていました。


「撫で犬像」も安産祈願や子育て祈願で訪れる人が多いようです。なんでも像を撫でてから十二支の玉に願いを込めるとご利益が得られるようです。


「昇龍・勝運の松」と呼ばれるパワースポットも見てきました!松の形がV字になっているのがとても印象的でした。健康回復や必勝開運など「五つのV」のご利益が得られるようです。ただ、残念ながら蜂🐝がブンブン飛んでいたので松に触れることができませんでした。

御朱印の魅力


御朱印は、参道の右手にある社務所でもらえます。お守りや御朱印帳も販売されており、玉村八幡宮オリジナルのデザインが施されています。

今回はたまたま「戌の日」「亥の日」に当たったので限定御朱印を見事に(σ・∀・)σゲッツ!!。

玉村八幡宮では、十干十二支カレンダーで戌または亥がつく日だけ限定御朱印を書いてくれるようです!たまたまとはいえ、強運でしたねえ😀


そして、玉村八幡宮で御朱印をいただくと、元気飴も一緒にいただけるんです!ぐんまちゃんの絵柄もありましたので、この元気飴は子供たちが喜びますね!

手水舎


なんと残念ながら、「手水舎」屋根替の工事中で見られませんでした。バラの花が浮かぶ「花手水」目当てに伺ったのですが...こればかりは仕方ありません。

結局、お堀の御神水で手を清めました。冷たくて気持ちよかったです。

感想
今回の玉村八幡宮への訪問は、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい体験でした。歴史ある建築物や美しい自然に囲まれた境内を歩くことで、日常の喧騒から離れ、静かな時間を過ごすことができました。

特に御朱印集めは、訪れるたびに新しい発見や出会いがあり、楽しみが増えます。神社の魅力をさらに引き立ててくれるので楽しいですね。


「参考・引用文献」


1,関東御朱印集め 

「 「玉村八幡宮」の御朱印!最強のご利益ポイント(V字の松)を見逃すな!」(2024年9月1日閲覧)https://matsumama.net/tamamurahachimangu/

2,玉村八幡宮(2024年9月1日閲覧) https://top.tamamurahachimangu.net/


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ  

0 件のコメント: