今回は渋川市の水澤観音へ
紅葉狩りに行ってきました🍁🍂
当日は青空が広がり
絶好の観光日よりでした!
•*¨*•.¸¸🍁🍁☆・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•🍁🍁.¸¸
「住所」
渋川市伊香保町水沢214
「営業時間」
※ 営業時間や定休日は
変更の可能性がありますので、
来店する前に必ず公式サイト等で
チェックして下さい。
LINK 水澤観世音公式サイト
•*¨*•.¸¸🍁🍁☆・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•🍁🍁.¸¸
今回は自家用車で行きましたが
水沢うどん街道を過ぎると
風神雷神が居る豪華な
「仁王門」が見えてきます。
それをさらに右手に上がっていくと
その先に広い駐車場があります。
今回はそちらに停車しました。
到着しましたら
水澤観世音の石碑が
紅葉と共に迎えてくれました👌
石碑がある道を降りていき
美味しそうな饅頭屋さんがあったので
寄ってみました。
こちらが『萬壽庵(まんじゅあん)』
こちらで「酒まんじゅう」を購入しました。
1つ140円でしたので
実にリーズナブル!!!
酒まんじゅうは
「こしあん」と「味噌」が
選べましたが
個人的に「味噌」が美味しかったです😋
次に伺う際も是非こちらで
食べていきたいと思いました。
ちなみに
店主がナイスキャラで面白いです!😁
さて、
境内に移動しましたが
(良い意味で)相変わらず
緑に囲まれたこの雰囲気が心地良い!
管理人はここに来ると
何故か落ち着くのです!!
お気に入りのスポットになっています。
管理人もお参りしました🍀
前回の当ブログで
紹介した六角堂です!
左に3回も回しました〜!
少し目が回りますが楽しいですね。
KURUKURU〜ってね。
手のひら✋くるくる〜
ってそりゃ違うか!!笑😂
六角堂の裏は
ちょうど紅葉が見頃です。
最後には水澤観音の社務所で
御朱印を頂きました🎶
500円でこの迫力!!
手書きで書いていただけましたが
素晴らしい出来栄えですね。
ここで水澤観音から撤退しまして
伊香保方面に紅葉を見に行きました✌️
そしたら
ホテル小暮🏢の入り口手前の
紅葉が美しかった✨😆
紅葉🍁が鮮やかでしたね〜。
労力を費やした対価を得た気分です!
その後は
ロープウェイに向かったのですが
残念ながら激混みで
駐車場にすら入れませんでした。
まあこの時期は仕方ないですね!
また次の機会に!
0 件のコメント:
コメントを投稿